旦那/嫁が浮気してるかも?LINEをバレずに見る方法や注意点を紹介

2023年10月17日 | 別れ, 浮気

・旦那/嫁が家の中でもスマホを持ち歩くようになった

・LINEの通知が急に「新着メッセージがあります」のみに変わった

など、LINEを隠すような仕草があると浮気を疑ってしまいますよね。そんな時、

相手のLINEをバレずに見る方法はあるのでしょうか?

結論から言うと、リスクはあるものの可能です。注意点もあわせて解説しますので、ご参考にしてください。

旦那/嫁のLINEを勝手に見るのは危険

旦那/嫁のLINEを勝手に見ることには、リスクが伴います。なかには、法に触れてしまうケースも。まずはその危険性をチェックしましょう。

①バレる可能性がある

特に相手が本当に浮気をしていて敏感になっている場合、ちょっとした異変にも気付く可能性があります。LINEを見ようとした・見たことがバレると、さらに警戒し、綿密に浮気の証拠を消してしまうかもしれません。

また、相手が浮気をしておらずバレてしまった場合には、信頼関係を深く傷つけることになるでしょう。

②「プライバシー侵害」や「不正アクセス禁止法」に触れるリスクがある

持ち主の許可なくスマートフォンを見ると、法に触れる可能性もあります。具体的にはプライバシー保護法や不正アクセス禁止法など。夫婦であっても関係なく適応されます。

実際にこれだけで訴えられる可能性は低いかもしれませんが、違法行為であるという認識を持っておきましょう。

バレずにLINEを見るときのポイント

LINEを見る際は相手にバレないことが大切と解説しました。ではバレないためのポイントにはどのようなものがあるのでしょうか?主な2つをご紹介します。

①そもそも見つからないように

まずは大前提として、相手に見つからないことが大切です。

相手が寝ている時や近くにいない時を狙い、確認した後は必ず元の場所に戻すようにしましょう。スマホの向きなどにも敏感になっている可能性があるので、注意してくださいね。

②新しく既読をつけない

怪しいトーク相手との会話履歴はどうしても見たくなるものです。しかし新着メッセージがある時に開封して既読をつけることがないよう気をつけましょう。一発で相手にバレてしまう可能性があります。

既読をつけない方法は後ほど解説しますので、ぜひご参考にしてください。

そもそも見つからないようにするために

相手に気づかれずにLINEを見る際に抑えておくべきポイントを解説します。

隙を見て旦那/嫁のスマホを操作する

スマホを触るのは、相手が寝ている時や近くにいない時にしましょう。具体的なタイミングは以下の通り。

・お風呂に入っている時
・寝ている時
・スマホを置いて出かけた時

これら以外のタイミングに無理をすることが決して無いようにしましょう。

あらかじめパスワードを知っておく

パスワードがわかっていれば、相手が寝ている間に指紋認証をさせる必要などがなく、バレるリスクが一気に減ります。指の動きから推測できると一番ですが、どうしてもわからない場合はよくあるパスワード一覧を参考にしてください。

・自分/子供/パートナーの誕生日
・電話番号の下4桁
・車のナンバー
・同じ番号の繰り返し(1111、8888など)

既読をつけずにLINEを見る4つの方法

相手にバレないために、既読をつけるのは絶対に避けたいですよね。そこで、既読をつけずにLINEを読む方法を4つご紹介します。ぜひ試してみてください。

通知欄で見る

いちばん簡単なのは、通知からメッセージを確認する方法です。

ロックが解除されている状況であれば、通知の1つひとつにつき、機種により2‐3行のメッセージと送信者名が確認できます。

誤ってタップすると既読がついてしまうので注意しましょう。

機内モードで見る

手軽にメッセージのすべてを確認するには、機内モードを活用しましょう。機内モードとは、一時的にモバイルデータ通信をオフにできるモードです。具体的な手順はこちら。

  1. 機内モードをオンにする
  2. LINEを起動
  3. 「データにアクセスするには、機内モードをオフにするか、Wi-Fiを使用してください」というメッセージを承認
  4. トークルームを確認
  5. LINEアプリをバックグラウンドから削除
  6. 機内モードをオフにする

こうすることで、未読メッセージや、トークルームを開いている間に来た新着メッセージにも既読をつけずにLINEを確認することが可能です。

ただし、機内モードを切る前にLINEをバックグラウンドからも消さなければ既読がつくので注意してくださいね。

また、既読はつかないものの、トークルームのトーク新着件数は減るため、パートナーが敏感な場合は気をつけましょう。

プレビュー機能で見る

続いてはiPhoneの6s以降のモデルで使用できるプレビュー機能です。LINEアプリのトークルームから、気になるトークを長押しすることで既読をつけずに最新のやり取りを確認することができます。

この方法では過去のやり取りを見ることはできません。また、長押しする際に操作を間違えると既読がついてしまうので注意しましょう。

既読回避アプリを使う

Android向けには、既読をつけずにLINEをチェックできるアプリが多数リリースされています。例えば次のようなもの。

・のぞきみ
・ポップアップ通知 for LINE
・あんりーど
・既読回避サポーター

これらの多くは使い方が共通しているので、ご紹介していきます。

  1. アプリを相手のスマホにインストール(プライバシー保護法や不正アクセス禁止法に違反する可能性があります。詳しくは記事の冒頭をご覧ください。)
  2. アプリを起動
  3. LINEのトークルームを確認
  4. アプリを削除

既読回避アプリを削除し忘れると相手のホーム画面に残り、バレてしまうので注意しましょう。

旦那/嫁のLINEを見るときの注意点

ここまで、旦那/嫁のLINEをバレずに見る方法をご紹介してきましたが最後に必ず覚えておきたい注意点を解説します。

①バックグラウンドは消す

LINEを既読をつけずに見ることに成功したら、必ずアプリをバックグラウンドから消すようにしましょう。立ち上げていないはずのアプリが開いていると、相手も勘ぐってしまいます。危機感を持ち、すべての履歴を削除してしまうかもしれません。

②PCでログインすると通知が行く

LINEにはPC版も存在します。IDとパスワードがわかればログインできますが、絶対に避けましょう。PC版LINEからログインすると、モバイル版LINEにも「いつ」「どのパソコンから」ログインされたか通知されるようになっています。

一発でバレてしまうので、注意してくださいね。

③浮気調査アプリは危険!

近年では、浮気調査に特化したアプリがたくさんリリースされています。パートナーのLINE・通話履歴が見られたり、遠隔で録音などができるものも。

しかし、なかには違法なものも多く、使うと罪に問われることもあります。危険なので絶対に避けましょう。

最も安全で確実なのは、探偵や弁護士に依頼すること

相手が浮気をしている可能性があり確証を得たい場合は、探偵や弁護士への依頼が確実です。浮気調査を専門とする事務所もあり、プロならではの仕事をしてくれますよ。主なメリットは次の通り。

・慰謝料請求でも使えるレベルの証拠をおさえてくれる可能性が高い
・相手にバレる可能性が低い
・自分で行うと違法になることも「探偵法業」につき許されていることがある

費用もかかるため、目的によって使い分けが必要ですが、確証を得たい場合はプロの手を借りることも検討しましょう。

【PR】浮気調査なら、専門の「ラビット探偵社」がオススメ

「ラビット探偵社」は、「浮気調査なら業界最安値のラビット探偵社」を掲げており、浮気調査に特化した探偵業者としてオススメです。

調査成功率も95%以上と実績も十分で、顧客満足度は98%以上と高い評価を得ています。

実際の口コミを見ても「安いのに丁寧で、調査中の報告もマメで安心できる」という声が多数ありました。

無料かつ匿名でオンライン相談ができるので、まずは一度相談してみてはいかがでしょうか。

ラビット探偵社の詳細はコチラ↓

ラビット探偵社の信頼性は?口コミ・評判・失敗例を独自調査

まとめ

ここまで、浮気の可能性がある旦那/嫁のLINEをバレずに見る方法をご紹介してきました。最後に大切なポイントをまとめます

・勝手にLINEを見ることにはリスクがあり、なかには違法になるケースも
・バレずにLINEを見るためには、「相手がいない場所で」「既読をつけない」ことを徹底する
・浮気の確証を得たいなら探偵・弁護士の力を借りるのも手

何事もなければ一番ですが、ぜひこの記事を参考にモヤモヤした気持ちを晴らしてくださいね。

追記
このページ/投稿にはアフィリエイトリンクが含まれており、このリンクを通じて購入した場合に筆者は報酬を受け取ります。アフィリエイトリンクを介して購入した場合でも追加料金はかかりません。私が信頼する商品やサービスを推奨しており、ページ/投稿内容は私の意見によるものです。